松崎 洋治2021年1月16日読了時間: 2分脊柱管狭窄症 審査請求3級→2級依頼者 50歳台 男性 結果 1回目 障害厚生年金3級 審査請求 → 障害厚生年金2級 受給額 約140万円/年(2級決定金額) 診断書 肢体 経緯 最初の裁定は障害厚生年金3級。 実際の症状は、下肢3大関節の筋力が著減または消失。...
松崎 洋治2021年1月15日読了時間: 1分気分障害 (更新手続き)依頼者 40歳台 女性 結果 障害基礎年金2級 更新 診断書 障害状態確認届 経緯 障害基礎年金2級を受給中だったお客様。 もうすぐ更新の時期が到来するが、主治医に不信感。 このままでは更新が難しいとお感じになり当所に御依頼。...
松崎 洋治2021年1月14日読了時間: 1分てんかん依頼者 60歳台 女性 結果 障害基礎年金1級 5年間遡及+事後重症 受給 受給額 約400万円(遡及分含む) 診断書 精神 経緯 意識不明で大学病院へ救急搬送、 その後地元の大病院へ転院。 『側頭葉てんかん』 と診断。 ”大発作” が数か月に1度あり。...
松崎 洋治2021年1月13日読了時間: 2分化学物質過敏症 依頼者 50歳台 男性 結果 障害厚生年金2級 5年間遡及+事後重症 受給額 約600万円(遡及分込み) 診断書 その他 経緯 隣の市の市役所の障害年金課から紹介。30年ほど前に皮膚科を受診して以来、 通院することのデメリットのほうが大きいため医療機関から遠ざかっていた。...
松崎 洋治2021年1月12日読了時間: 1分統合失調感情障害依頼者 30歳台 女性(ご家族) 結果 障害基礎年金1級 (事後重症) 受給額 約974,000/年 診断書 精神 経緯 中学校時代から症状が悪化。 20歳の頃は安定したため受診せず(遡及は不可)。 その後症状は憎悪し続け、自身を制御できない。...
松崎 洋治2021年1月12日読了時間: 1分水頭症 依頼者 50歳台 女性 結果 障害厚生年金3級 (2級への審査請求・再審査請求は棄却) 受給額 約585,000/年 診断書 肢体 経緯 レイノー症状も重く、細かい作業や自由に外を動くことは難しい状態。 筋力の低下も著しく、杖が無ければ行動範囲は限定的。...
松崎 洋治2021年1月12日読了時間: 1分軽度知的遅滞・反復性鬱病性障害 更新等級落ちから『支給停止事由消滅届』依頼者 40歳台 男性 結果 障害基礎年金2級へ復帰 受給額 約780,000/年 診断書 精神 経緯 ご自身で更新手続をされたが等級落ち、 障害基礎年金が不支給となる。 就業中だったことが要因と考えられる。 症状は軽くなっていないので2級への復帰を目指して...
松崎 洋治2021年1月11日読了時間: 1分統合失調症 鬱病 発達障害依頼者 20歳台 女性 結果 障害基礎年金2級 受給 (事後重症) 受給額 約¥780,000/年 診断書 精神 ポイント 統合失調症・鬱病・発達障害と複数の症状を診断されていたので どの症状をメインに障害年金請求をするか確認。...