top of page

統合失調感情障害

  • 執筆者の写真: 松崎 洋治
    松崎 洋治
  • 2021年1月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年1月21日

依頼者 30歳台 女性(ご家族)


結果 障害基礎年金1級 (事後重症)


受給額 約974,000/年


診断書 精神


経緯  中学校時代から症状が悪化。

    20歳の頃は安定したため受診せず(遡及は不可)。

    その後症状は憎悪し続け、自身を制御できない。

    御家族の記した日記が日常の状態をよく知ることができるので

    申立書に可能な限り詳細に反映。

    診断書もその状況を十分に反映した内容のため

    障害基礎年金1級が決定。


ポイント 日記にはその時の大変さが鮮明に伝わるものです。

     あまりにも壮絶な内容とご家族のご苦労が伝わってきたので

     『 病歴・就労状況等申立書 』 の作成中も涙が止まりません。

     年金事務所の受付担当も言葉を失うほど。

     リアルな状況が伝わるもの。『 日記 』

     1級以外は考えられない、もし1級よりも上級があれば

     間違いなくそれに該当する症状でした。

     (加古川年金事務所 管轄)

 
 
 

Commentaires

Noté 0 étoile sur 5.
Pas encore de note

Ajouter une note

住所:〒675-0017

         兵庫県加古川市野口町

   良野101-6 

障害年金

まつざき特定社会保険労務士

          事務所

 

 特定社会保険労務士

 障害年金相談員 

           松崎洋治

TEL・FAX   079-440-5606

mail: 

matsuzakisyogainenkin@yahoo.co.jp

bottom of page