松崎 洋治
2型糖尿病→慢性腎不全(人工透析)
更新日:2月21日
依頼者:30歳代男性
結果:障害厚生年金2級(認定日請求)
受給額:約¥1,200,000/年
経緯:点検業務の仕事に就いていたが、
時々体調不良を感じることはあったが
欠勤するほどではなかったので特に気にしていなかった。
会社の健診で数値の悪化が認められ有所見。
病院で検査をすることを指示された。
2型糖尿病と診断され治療を開始。
しばらく治療をして数値が改善されたが、さらなる改善を目指し
受けるため本格的な治療を受けることとなった。
高度医療ができる病院で治療。しばらく大きな変化は無かったが、
数値が悪化。慢性腎不全と診断される。
徐々に悪化していき、人工透析となる。
ポイント: 多くの人に共通していることが、
最初のやや体調不良を感じるが、そのままにしていた。
健康診断で有所見となる、ことから始まるケース。
疲れなのか体調不良なのか、病気なのか、
素人には判断がつきにくいと思います。
健康診断は受診できる機会があれば
積極的に受けに行きましょう。
(管轄: 加古川年金事務所)
