top of page

脳内出血(左半身麻痺)

執筆者の写真: 松崎 洋治松崎 洋治

更新日:2023年2月21日

依頼者:50歳代女性


結果:障害厚生年金2級(認定日請求)


受給額:約¥980,000/年


経緯:今まで全く自覚無しだったが、入浴中に手足のしびれを感じる。

   脱衣所で動けなくなる。

   家族が発見し救急搬送。

   『右脳内出血』と診断。手術の後、リハビリ。

   麻痺が残り歩行は困難。ほぼ自宅内での生活。

   入浴は自力で出来ないので家族2人に介助を受ける。


ポイント:年配になると脳内出血での麻痺の事例が多くなります。

     普段から急激な温度の変化に気を付ける、

     食事や生活習慣、その他もろもろ・・・。

     なかなか難しいですが、

     救急の場合の連絡先をもう一度確認するときから始めましょうか。


     (管轄: 加古川年金事務所)



障害年金 社労士 高砂
障害年金 社労士 加古川

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

住所:〒675-0017

         兵庫県加古川市野口町

   良野101-6 

障害年金

まつざき特定社会保険労務士

          事務所

 

 特定社会保険労務士

 障害年金相談員 

           松崎洋治

TEL・FAX   079-440-5606

mail: 

matsuzakisyogainenkin@yahoo.co.jp

bottom of page