top of page

末期腎不全(人工透析)

執筆者の写真: 松崎 洋治松崎 洋治

依頼者:50歳代男性


結果:障害厚生年金2級(事後重症)


受給額:約¥1,400,000/年


経緯:事務職勤務。体重が減少し口が乾く・疲れやすいという症状を自覚するが

   しばらくは我慢して働いていた。

   体調が悪化し受診。思い糖尿病と診断され入院。

   退院後、特に体調不良は感じなくなった。

   それから10年以上放置していたが、胸部の痛みや外科的な痛みなど出現。

   末期の腎不全で人工透析が必要と診断される。

   症状が重く自身で障害年金の手続きをすることが難しいと判断され

   当所に依頼いただく。


ポイント:とても真面目な人柄であったため、

     そのことが身体に無理をして仕事をさせたしまった。

     結果、

     治療不可能な状態まで腎不全を進行させる。

     現在、職場復帰の目途が立っていないほど

     症状が悪化していた御様子。

     (管轄: 加古川年金事務所)

     

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

住所:〒675-0017

         兵庫県加古川市野口町

   良野101-6 

障害年金

まつざき特定社会保険労務士

          事務所

 

 特定社会保険労務士

 障害年金相談員 

           松崎洋治

TEL・FAX   079-440-5606

mail: 

matsuzakisyogainenkin@yahoo.co.jp

bottom of page