top of page

化学物質過敏症

執筆者の写真: 松崎 洋治松崎 洋治

更新日:2023年2月20日

依頼者:20歳代女性


結果:障害厚生年金2級(事後重症)


受給額:約¥1,200,000/年


経緯: そばアレルギーをはじめ、蜂やカビなどのアレルギーを調べたが

    陰性。他に症状があると思われるが不明。

    その後、頭痛・息切れ・動悸・倦怠感・発疹・まぶしさ・脱力感・

    膨満感・記憶力低下など多彩な症状。

    化学物質過敏症と診断される。


ポイント:アレルギーではないが、何かの状態で悪化していたことを

     化学物質過敏症と関連があるとして、

     初診日の設定をアレルギーで受診した病院で請求したものの、

     結果は実際に化学物質過敏症と確定診断した病院が初診日とされる。

     以後、同じような案件でも同様の裁定となっている。

     

     (管轄: 明石年金事務所)



障害年金 社労士 神戸
障害年金 社労士 明石

 
 
 

Commentaires

Noté 0 étoile sur 5.
Pas encore de note

Ajouter une note

住所:〒675-0017

         兵庫県加古川市野口町

   良野101-6 

障害年金

まつざき特定社会保険労務士

          事務所

 

 特定社会保険労務士

 障害年金相談員 

           松崎洋治

TEL・FAX   079-440-5606

mail: 

matsuzakisyogainenkin@yahoo.co.jp

bottom of page